巻頭特集:看護、特集1:吃音/ろう、特集2:クリエイティブ母
生存学 Vol.8
この30年の看護をめぐる変容を多様な視角から検討する、巻頭特集=看護をはじめ、
特集1 吃音/ろう、特集2 クリエイティブ母など「生存学」ならではの魅力に満ちた、待望のvol.8
【目次】
■巻頭特集 看護
座談会 看護論──この三〇年の看護をめぐる変容(篠原國造×末安民生×田中幸子×野村陽子+天田城介)
[論 文]
1 阿部あかね 生活療法批判をめぐる齟齬──精神科看護者による生活療法批判の受け止め方
2 倉田真由美 改正臓器移植法における親族優先提供をめぐる議論の批判的検討
[エッセイ]
1 杉島優子 胃ろうをめぐる二〇一四年診療報酬改定は高齢者に何をもたらしたのか
2 桶河華代 親を病院で死なせないことを可能にしたもの
3 有吉玲子 透析医療の労働者──看護師と臨床工学技士の微妙な関係
4 泉川孝子 医療機関における看護師によるDV被害者の発見と介入の困難
5 中西京子 訪問看護ステーションで働く看護師の現状
6 瀧川由美子 看護者が人工妊娠中絶に関わる中での困難さ
7 炭原加代 二〇〇〇年代以降における助産師活動
8 松浦智恵美 患者さんとのかかわりから学ぶ
9 笹谷絵里 父親と子どものオムツ交換
10 窪田好恵 重症児者に魅了され「ハマって」いく看護師たち
[実践報告]
西田美紀 進行性難病独居ALS患者の癌の看取り
■特集1 吃音/ろう
1 渡辺克典 あいまいな吃音の諸相
2 氏平明 吃音の言語学的・音声学的特質
3 末森明夫 日本の聾唖空間の親密圏・中間体・公共圏の変容に伴う「いわゆる日本の手話」の変遷
4 甲斐更紗 日本における手話と聴覚障害教育
■特集2 クリエイティブ母
特集解説 村上潔 なぜいま「クリエィテブ母」なのか
座談会 母への抑圧/母からの創造──クリエイティブ母の条件 堀越英美×野中モモ×村上潔
[エッセイ]
水越真紀 「ていねい」な女たちへの批判を越えて
■公募論文
1 泉谷瞬 「不幸」な結婚が意味するもの──鹿島田真希「冥土めぐり」論
2 加藤有希子 ポジティヴじゃなきゃだめなのか?─積極思考(ルビ:ポジティヴ・シンキング)の功罪と現代資本主義の信仰
3 梁陽日 夜間中学教育運動における在日韓国・朝鮮人の遺産──東大阪立太平寺夜間中学の事例から
4 椿井真也 ベンハビブのシティズンシップ論に関する考察
5 櫻井悟史・安部彰 日本における体罰論の批判的精査とスポーツ体罰の倫理学的検討
執筆者一覧
編集後記・表紙写真解題・編集規程・編集委員