banner
border
新刊案内
NEW!
近刊案内
NEW!
既刊案内
ご購入案内
生活書院とは
お問い合わせ
生活書院ブログ
随時更新
サイト中に表示されている書籍の
価格はすべて定価(税込)です。
 
 
 
「ニーズ」と眼差さず、「当事者主権」とまとめず、シノゴノ言いつつ、ジタバタやろう。新雑誌創刊!
「支援」編集委員会=井口高志・岡部耕典・土屋葉・出口泰靖・星加良司・三井さよ・山下幸子

cover006
「支援」編集委員会【編】
支援 Vol.1 
特集=「個別ニーズ」を超えて



A5判並製  180頁  定価1575円(税込)  ISBN978-4-903690-71-1
書影拡大
なんの因果か抜き差しならぬ関わり合いをもち、取り乱しつつ関わり続けることを〈支援〉と立てる。そのリアリティに魅入られた者たちが、それぞれの〈現場〉から受けた負債を返済することのその営みのひとつとして、この雑誌は創刊される。
「ニーズ」と眼差さず、「当事者主権」とまとめず、シノゴノ言いつつ、ジタバタやろう。
そのことも(少し気恥かしげに)宣言しておきたい。────編集委員一同(発刊の辞より)

支援者・当事者・研究者がともに考え・書き・読み、制度や学による分断に対して領域を超えゆくことを目指す。やり方・ハウツーを示すのではなく、支援における悩み・葛藤・迷いをそのものとして提示し、そこから見える未来をしつこく問いつづける新雑誌創刊!
 



【目次】

発刊の辞

特 集 「個別ニーズ」を超えて
       かかわりのなかにある支援──「個別ニーズ」という視点を超えて 三井さよ
       日々続いていく支援 末永弘
       〈支援〉の根拠(エビデンス)? 岡部耕典
       「待つ人」になる──身体障害者の介助と時間 前田拓也
       「その人らしさ」と「ニーズ」──支援者としての体験を振り返る 伊藤智樹
       「その人らしさ」はどこにある? 出口泰靖

支援の現場を訪ねて 1
       み・らいず(大阪市) 山下幸子

支援の周辺(コラム) 1
       現場への遠近法──〈メディア〉表象のなかの認知症の本人の「思い」 井口高志

座談会 資格は必要か?──ケア・介護・介助と専門性
       土屋葉(司会)・山下幸子・星加良司・井口高志

支援の現場を訪ねて 2
       井戸端げんき(木更津市) 出口泰靖

支援の周辺(コラム) 2
       ティータイムにお茶を 土屋 葉

エッセイ
       支援の条件 熊谷晋一郎
       リハビリテーションとQOL──主観/客観の裂け目から見える地平 田島明子
       健全者・介護者・介助者・支援者をめぐって 渡邉琢
       白熱教室?──当事者を講義に呼ぶことについて 井口高志

支援の周辺(コラム) 3
       「つなまよ」「つなとま」な人たちのケアや支援 出口泰靖

書 評
       今、ここに足をつけて……『知的障害者が入所施設ではなく地域で生きていくための本』(ピープルファースト東久留米著)柳誠四郎
       「関係的な問題」を解くということ……『関係の原像を描く』(篠原睦治編著)星加良司
       ありそうでなかった、税をめぐる原始的論考……『税を直す』(立岩真也・村上慎司・橋口昌治著)堅田香緒里