「 既刊 」 一覧
-
〈つながり〉の社会福祉
西村昌記・加藤悦雄【編著】
2,800円
-
地域子ども家庭支援の新たなかたち
小木曽 宏・橋本達昌【編著】
2,200円
-
「身の上」の歴史社会学
矢﨑千華【著】
3,000円
-
支援のてまえで
三井さよ、児玉雄大【編著】
2,300円
-
新世紀「ひとむれ」
仁原正幹【著】
2,200円
-
詳論 相談支援
萩原浩史【著】
3,800円
-
司法福祉学研究19
日本司法福祉学会【編】
2,000円
-
マンガで考える 障害者と社会の壁
三島亜紀子【著】 平下耕三【監修】
1,800円
-
いま、部落問題を語る
山本栄子・山本崇記【編】
3,200円
-
平成期の子ども家庭福祉
柏女霊峰【著】
2,000円
-
往き還り繋ぐ
青木千帆子・瀬山紀子・立岩真也・田中恵美子・土屋 葉【著】
2,500円
-
過去から未来に語りかける社会的養護
藤原正範・小林英義【著】
2,000円
-
殺す親 殺させられる親
児玉真美【著】
2,300円
-
いじめ・虐待・貧困から子どもたちを守るためのQ&A100
岩田美香・高良麻子【編著】
1,500円
-
ここにいる
玉井真理子【著】
1,300円
-
養子縁組の再会と交流のハンドブック
リズ・トリンダー、ジュリア・フィースト、デイビッド・ハウ【著】
白井千晶【監訳】 白井千晶、吉田一史美、由井秀樹【訳】2,800円
-
支援 Vol.9
「支援」編集委員会【編】
1,500円
-
分解者たち
猪瀬浩平【著】 森田友希【写真】
2,300円
-
住民とともに歩んだ医療
西沢いづみ【著】
3,200円
-
ロケーションとしての留学
塩入すみ【著】
2,800円
-
フォスター
白井千晶【著】 江連麻紀【写真】
2,200円
-
施設とは何か
麦倉泰子【著】
3,000円
-
難病患者運動
葛城貞三【著】
3,500円
-
知的障害のある人たちと「ことば」
打浪文子【著】
1,800円