「 社会学 」 一覧
- 
「名づけられない」病いの軌跡
上野 彩【著】
3,500円
 - 
知的障害・自閉の人たちと「かかわり」の社会学
三井さよ【著】
2,500円
 - 
髪をもたない女性たちの生活世界
吉村さやか
2,300円
 - 
「社会」を扱う新たなモード
飯野由里子・星加良司・西倉実季【著】
2,300円
 - 
患者の語りを聴くという問い
堀川英起
3,000円
 - 
ケアと支援と「社会」の発見
三井さよ【著】
2,300円
 - 
支援と物語(ナラティヴ)の社会学
水津嘉克・伊藤智樹・佐藤 恵【編著】
2,500円
 - 
「身の上」の歴史社会学
矢﨑千華【著】
3,000円
 - 
マンガで考える 障害者と社会の壁
三島亜紀子【著】 平下耕三【監修】
1,800円
 - 
いま、部落問題を語る
山本栄子・山本崇記【編】
3,200円
 - 
分解者たち
猪瀬浩平【著】 森田友希【写真】
2,300円
 - 
住民とともに歩んだ医療
西沢いづみ【著】
3,200円
 - 
災害・支援・ケアの社会学
板倉有紀【著】
3,800円
 - 
自動車 カーシェアリングと自動運転という未来
仲尾謙二【著】
3,000円
 - 
私がアルビノについて調べ考えて書いた本
矢吹康夫【著】
2,700円
 - 
「病いの経験」を聞き取る [新版]
蘭 由岐子【著】
1,800円
 - 
社会的包摂と身体
榊原賢二郎【著】
3,400円
 - 
在日朝鮮人という民族経験
李 洪 章【著】
3,200円
 - 
3.11以前の社会学
荻野昌弘、蘭信三【編著】
2,800円
 - 
知的障害者と自立
新藤こずえ
3,000円
 - 
腎臓病と人工透析の現代史
有吉玲子
3,200円
 - 
福祉と贈与
深田耕一郎
2,800円
 - 
障害学のリハビリテーション
川越敏司、川島聡、星加良司【編】
2,000円
 - 
手話の社会学
金澤貴之【著】
2,800円